よくあるご質問
皆さまから寄せられるご質問を
Q&A形式で掲載しています。
コンマイハウスの大きさは?
どんな種類がありますか?
どんな種類がありますか?
基本の大きさはW4,560×D2,150×H2,580ですが、W3,517×D2,150×H2,580やW4,560×D3,600×H2,580の規格もあります。
また、お客様のご希望に沿わない場合はフルオーダーも可能です。
価格等は「カンタン見積」をご参考ください。
水廻りなどの設備は設置できますか?
注文から納品までどれくらいかかりますか?
受注生産となりますので、ご契約後2カ月~3カ月程で納品させていただいております。
打合せから納品までのフローはこちらよりご確認下さい。
配送のエリア範囲の指定はありますか?
コンマイハウスを現地に運び込めない時はどうなりますか?
コンマイハウスを現地に運び込めない時はどうなりますか?
現在香川県東かがわ市より360キロ県内を販売エリアとさせて頂いております。(2025年8月現在)。
また、4トンユニック車(車幅:約2.3m、車高:約3.7m、車長:約6.5m)が通れるところであれば配送可能です。
なお、現地まで搬入ができない場合でも、現地組み立てなどの方法で組立て設置可能な場合もありますので、対応可能可否についてはスタッフまでご相談下さい。
小屋商品を現地に運び込めない時はどうなりますか?
進入路が狭い、吊りこみ作業が困難な場合、現地組立は難しいですが、対応は可能ですのでスタッフまでご相談ください。
本体工事費以外にかかる経費はありますか?
運搬・設置費用などが必要となり、輸送距離や設置方法により変動いたします。
価格等は、「カンタン見積」又はお問い合わせフォームにてご確認下さい。
また大きさによっては行政届出等別途申請費用が必要となります。
現地調査はしてもらえますか?
ご住所等の資料をいただけましたらGoogleマップ等で現況を確認させていただきます。
打合せはリモートを基本にしていますが、現地調査や対面打合せも可能です(別途調査費・出張費が掛かりますのでご了承ください)。
建築基準法への対応はどうなりますか?
10㎡未満の商品(基本サイズ以下)については確認申請の届出は不要です。
10㎡を超える商品に関しましては所管行政庁に確認申請の届出が必要となりますが申請代行も対応可能です。
また、建築基準法以外にも様々な法律がありますので、詳しくは所管行政庁にご相談ください。
固定資産税はかかりますか?
基本的には、固定資産税がかかって参ります。固定資産税は土地・建物等にかかる税金となりますので、「建物等」と判断されるかどうかは地域によって異なることもありますので、詳しくは設置予定の所管行政庁にご確認ください。
支払方法は?前金は必要ですか?
振込を基本とさせていただいております。お支払いの時期については、契約日から1週間以内に20%・商品完成~納品日決定までの間に70%・納品日に10%(手渡し可)とさせていただいております。
キャンセルは出来ますか?
ご契約まではキャンセル可能ですが、現地調査などの実費費用はご返金できません。また、ご契約後は製造手配に入りますので、ご契約後のお客様都合によるキャンセルや仕様変更が生じた場合は、それまでに掛かった費用をご負担いただきますのでご了承ください。
実物は見れますか?
弊社展示場にて実物の展示商品をご覧いただけます。場内は常時ご自由にご見学いただけますが、CONMAIHOUSE内観をご希望の場合は予約が必要となります。「展示場来店予約」よりご予約ください。(祝日、GW、お盆、年末年始は休業日とさせていただきます)
駐車場はありますか?
弊社展示場敷地内に16台分の駐車場がございます。
資料請求できますか?
可能です。資料請求フォームよりお申し込みください。
営業時間は?営業時間外でもメールなら受け付けてもらえますか?
基本的な営業時間は平日9:00~18:00になります。営業時間外でもメールの送信は可能です。返信につきましては、2営業日以内を基本とさせていただきます。(弊社休業日を除く)
打合せの時に持って行った方が良い資料はありますか?
敷地の状況や設置場所を確認するために、以下の資料をご用意いただけると助かります。住宅の建築時や土地の購入時に住宅会社や不動産会社から貰っている資料になります。
・建築確認申請書類(配置図・平面図・設備図、等)
・前面道路の幅
・測量図(敷地のサイズが記入してある図面)
・設置場所の写真(電線等があれば合せて撮影ください)
コンマイハウスを設置するにあたり、庭を人工芝と思っています。外構工事なども合わせて施工してもらえますか?
弊社ハウスサービスは外構工事の施工も可能です。地域等により違いがございますのでお問い合わせフォームよりご相談下さい。
コンマイハウスは設置後の移設は可能ですか?
コンマイハウスは基本弊社工場にて製作し、完成品をクレーン付きトラック(ユニック車)に載せて設置場所まで運搬し設置いたします。そのため基礎緊結の切離しや吊り込み準備が必要になりますが、移設移動は可能な商品になります。
コンマイハウスの基礎は一般の住宅と違うのですか?
一般的な住宅では、土間コンクリートの上に立ち上がりを設ける基礎(ベタ基礎)が多く施工されています。
コンマイハウスでは、立ち上がりのない土間基礎を採用していますが、ご希望に応じて一般的な立ち上がりのある基礎を採用することも可能です。
コンマイハウスを横に繋げることはできますか?
現地施工工事にはなりますが、短辺側(側面)を並べる形であれば、横に連結することが可能です。
ただし、設置場所の状況によっては連結できない場合もありますのでご了承ください。
屋上デッキや太陽光発電は設置可能ですか?
構造の補強を行うことで設置が可能です。現地での取付工事が必要となるため、詳しくは詳細見積検討時にご相談の上、検討していく事となります。
断熱材は入っていますか?
コンマイハウスの標準仕様として、屋根と壁に一般的な住宅同等の断熱材を充填しています。また、それ以上の断熱仕様にグレードアップすることも対応可能です。
防音効果はありますか?
コンマイハウスの標準仕様として、屋根と壁に断熱材を充填しており、一般住宅程度の防音効果はあります。オプションとして防音材の追加充填も対応可能です。
窓の位置の変更はできますか?
構造配置にも寄りますが、窓の追加や窓位置の変更に対応可能です。詳しくは詳細見積検討時にご相談の上、検討していく事となります。